廣岡直哉
1999年     東京都に生まれる
2018年3月 東京学芸大学附属高等学校卒業
​​​​​​​2019年4月 東京芸術大学美術学部先端芸術表現科入学
2021年4月 古川研究室所属
私は、自分の認知の外にある他者と分かり合うということを追求したいと思っています。
他者とは、己の認知の外の存在。見たり聞いたり触れたりするように、
他者が何を思い考えているのか認識することは出来ません。
本当に存在していることさえ確かであるとは言えない他者と分かり合うためにはどうすれば良いのか、
私は自分なりの回答を元にした作品制作と展示を行うことを目指しています。
そのために、鑑賞者の主体的な働きかけを必要とする作品の制作に力を注いでいます。
具体的には、見て終わり、聞いて終わりなのではなく、
「探す」、「読み取る」、「握る」などの行動を伴う形の展示形態を構想、実践しています。
また、それに際して「文字」を用いた表現に他者との相互理解しうる表現の可能性を感じ、
既存のものとは異なる、主体的な鑑賞体験をもたらすような文字表現の方法を模索しています。
Naoya Hirooka
1999        Born in Tokyo
2015.4 - 2018.3  Tokyo Gakugei University High school
2019.4 - Current Tokyo University of the arts, Fine Art, Inter Media Art
2021.4 - Current Furukawa lab member
I want to pursue the idea of understanding others outside of my perception.
Others are outside of our perception.
We cannot perceive what they are thinking in the ways that we can see, hear or touch them.
How can we understand others who we cannot be sure even really exist?
I aim to create and exhibit works based on my answers.
To achieve this, I focus on creating works that require the viewer to take the initiative.
In concrete terms, we try to create exhibitions that do not end after viewing or listening,
but rather involve actions such as searching, reading and holding.
In addition,
I feel that the expression using letters has the possibility of mutual understanding with others,
and I am searching for a way of expressing letters that is different from the existing ones and brings
about an independent viewing experience.
Back to Top